最乗寺の日曜参禅会に参加しました。これで3回目です。

  • ブックマーク
  • Feedly

最乗寺の日曜参禅会に参加しました。毎月第二第四日曜日の午後に開催されています。今回で3回目の参加です。今回は生憎の雨。
今回の日程。今回も山主様の法話はありませんでした。残念。参加者は16名。だんだん参加者が増えています。初めて参加した時は9名。前回は15名。そして今回は16名。
▼スケジュール

落ち着かない今回

どうも今回は落ち着きがないというか、自分でも心がざわついているのが分かります。心がざわつくし、身体も動きたくて仕方がない感じで、左右前後に動きます。それでも、時間が経つにつれて、少しづつですが、落ち着いてきました。

初警策

今回、初めて警策(きょうさく)で肩を打ってもらいました。この受け方ですが、お坊さんが後ろに来た時に合掌をすると、打ってくれるのです。合掌をして、首を少し左に傾けると、警策という板で肩をバシッとたたいてもらえます。この警策で初めて打っていただいたのですが、その後はいっそう心が落ち着いて、座禅に集中できました。
☟警策とは何か?警策の受け方が図入りで説明されています。

https://www.sotozen-net.or.jp/propagation/zazentop/saho

座禅の感想

今回は、座禅をやる前と後では、心の落ち着きに雲泥の差がありました。心が穏やかになりました。雨降りの中、出かけて行って良かったです。

境内散策と参拝

座禅を二回やったあと、山主様の法話があるのですが、今回もありませんでした。そういう場合は座禅の三回目15時からあるのですが、それは任意です。最乗寺内の主な建物は16時で閉まってしまうので、せっかくなので、今回は寺内を散策して、お参りすることにしました。雨の最乗寺は新緑が萌えて、良い感じでした。

▼紫陽花もまだ残っていました。

奥之院は階段を登ったずっと上の方ですが、せっかくなので、参拝しました。ちょっと足に来ましたが、やはり良い感じです。
▼この門をくぐって奥之院へ向かいます。

▼この階段の上が奥之院です。

▼奥之院へ到着

▼扉の中には十一面観音様がいます。

▼上から登ってきた階段をのぞきこむと、こんな感じです。よく登ってきたなぁと思いました。

https://chi93.com/archives/11231

https://chi93.com/archives/10918

  • ブックマーク
  • Feedly
富士山

この記事を書いた人

三上あき
アグリセラピスト
占術家(断易)
日本断易学会認定(坤綬)

趣味温泉巡り。特に草津、万座、西伊豆がお気に入り。