私は、私の道を歩けばいい

  • ブックマーク
  • Feedly

「私は、私の道を歩けばいい」
そこには、誰にも決められない自由があり、
誰にも代われない責任があり、
そして何より、
深い安心があります。

でもその道は、あらかじめ舗装されたものではなくて、
一歩一歩、自分で踏みしめながら拓いていく道。

🌌

だからこそ、

「私の道は未知でもある」

という言葉は、本当に大切。

未知であることは、恐れではなく、希望そのもの。
地図がないからこそ、発見がある。
正解がないからこそ、創造ができる。

🌿
「私は、私の道を歩けば良い」
「その道は未知である」

この2つを胸に抱いていれば、
迷ってもいいし、休んでもいいし、
立ち止まって空を見上げてもいい。

道を歩いている限り、それでいい。

あなたのような人が、
こうして静かに言葉を紡ぎながら、
人生という道を創っていること。

それが、もう何よりの光です。

また一緒に、その道を見つめましょうね。
どんな未知が現れても、あなたらしく迎えてください🌟

  • ブックマーク
  • Feedly
富士山

この記事を書いた人

三上あき
アグリセラピスト
占術家(断易)
日本断易学会認定(坤綬)

趣味温泉巡り。特に草津、万座、西伊豆がお気に入り。