三島の神社と言うと、三嶋大社ですが、最近もうひとつ、瀧川神社を訪問する方が増えていると言います。
参拝した経緯
今度、千葉の友人の希望で三嶋大社を案内したのをきっかけにして、その瀧川神社を初めて参拝したので、レポートいたします。
☟三嶋大社を参拝した時のレポートはこちら
2013年10月に火事なり、社殿が全焼し、地域の住民や三嶋大社、伊勢神宮、日本建築専門学校の学生さんらの協力で、2015年7月に再建されたそうです。
桃山堂さんのブログにそのあたりの経緯は詳しく書かれています。
☟桃山堂さんのブログ
瀧川神社
ご祭神
瀬織津姫神
縁起
瀧川神社掲示物より引用
当社は祓戸の神である瀬織津姫命をお祭りする神社であるが、その昔は民間信仰の瀧不動とも云われ、水の信仰を集め、同時に修験者の集まる禊道場でもあった。三嶋大社でも祭典の前日に神職がこの瀧に入り禊をしたと伝えられる。
小さな滝があって、そのすぐ横に社殿がありました。滝には清流が流れていて、爽やかな風が吹いていました。
▼滝の真ん中あたりに不動明王の像が見えます。
▼再建された社殿。伊勢神宮の式年遷宮時に解体された木材を使用しているそうです。
びっくりしたこと
住所は三島市川原ケ谷なので、わからなかったのですが、三島市山田地域にある神社でした。三島市山田は、和田義盛一族が和田合戦(1213年)に敗れて落ち延びてきた場所の一つで、私の祖先と関連がある地域です。神社入り口の掲示物に、それに関する資料が掲示されていて、びっくりしました。
▼神社入口に掲示物です。
▼下の方に、三島市山田、裾野市下和田と書かれています。この記述にびっくりしました。
まとめ
実は、この件に関連したイベントを2010年の5月~8月の間に開催することを予定しているので、このタイミングで、このことを知れたのは、びっくりと同時に感謝です。今後、こちらでも、この件を書いていきます。
瀧川神社
〒411-0022 静岡県三島市川原ケ谷755−1