駿東郡小山町須走のきのこ料理のお店、山小屋の紹介です。
行った経緯
先日、あるイベントで、テイクアウトのきのこチャーハンをいただきました。このきのこチャーハンがとってもおいしかったので、今度はお店に行って食べてみようと思ったのでした。富士山が開山している間は、富士山須走口五合目にて「東富士山荘」を営まれているようなのですが、そうでない時は須走市街で山小屋というお店をやられているようです。
▼きっかけになったテイクアウトのきのこチャーハン
お店
山小屋という名前から、もっと粗っぽいイメージを持っていたのですが、実際に行ってみると、とてもおしゃれなお店でした。店内は木目調で統一されて、清潔感があって、良い雰囲気でした。
料理
2020年11月初めて行った時
せっかくなので、きのこ関係のものをお願いしました。
▼お通しときのこ茶
▼きのこチャーハン
☟きのこチャーハンには、きのこ汁が付いていました。
▼きのこ焼きそば
▼きのこクリームパスタ
▼きのこピザ
▼サービスのコーヒーとお菓子
量がどれもボリュームあって、ちょっと注文しすぎました。どれも、おいしいので、ほとんど平らげましたが、さすがにピザは残して持ち帰ることにしました。でも、それはそれで、あとにも愉しみが残りました。
▼メニュー
2021年1月
夜に寄りました。
▼お通し
▼きのこ鍋
きのこ、どっさり。これで、二人前。最後にご飯を入れて雑炊にします。ですので、けっこうボリュームがあります。
▼もつ煮込み
最初に撮影するのを忘れました。取り皿に取り分けてからを撮影しています。ここのもつ煮込み、おいしくて量も多い(500円)ので、おすすすめです。
2021年2月
▼お通し
▼山小屋サラダ 山盛りサラダです。野菜が新鮮でシャキッとしたレタスがおいしかったです。
▼煮込みおでん
感想
どの料理もおいしいです。きのこの出汁?のおかげか、味に深みを感じました。そして、その深みは日本人好みかと。特にそれをきのこクリームパスタのクリームで感じました。もつ煮込み、じっくりと煮込まれていて、おいしかったです。
今回食べなかったものも今度は食べてみたいですし、今回食べたものも、また食べてみたい!そう思いました。
一緒に行った両親、特に母が、どれもおいしい!といって喜んでくれたのが、うれしかったです。お気に入りのお店になりました。
ps:きのこは、すべて自家製というのも凄いと思いました。
東富士山荘 山小屋
〒410-1431 静岡県駿東郡小山町須走17−39
公式サイト
小山町の観光紹介㏋