《足湯と古街散策の拠点》道の駅 宇陀路大宇陀(奈良・宇陀市)
奈良の静かな町並みに溶け込む “ポケットサイズ” の道の駅を発見!
AIから「ここは外せない」と勧められて立ち寄ってみました。
♨ 足湯でほっこり & レンタサイクルで古街散策
ちょっとこじんまりとしていましたが、無料の足湯と電動アシスト付きレンタサイクルがそろい、
「細かいところに手が届く」 という印象。
旅の疲れがふわっと抜けて、ここから動きたくなくなるほどです。
👥 地元ガイドさんのあたたかい案内
※ガイド案内は事前予約が必要です。
受付には地元ボランティアのガイドさんがいるようです。
宇陀松山城跡や町家の見どころを、予約すれば案内してくれるそうなので、次回は申し込んでじっくり歩いてみたい!
問い合わせ先:<宇陀市観光協会 0745‑82‑2457>
🛒 コンパクトでも充実の産直コーナー
棚は多くないものの、奈良県産の薬草茶や地元味噌などレア商品がぎゅっと。
私が買ったのはコレ ↓ ビールのつまみに最高でした🍺




✨ まとめ:小さな施設こそ行き届くおもてなし
地元産のお土産コーナーも、それほど広くないながら充実。
派手さはないけれど、“小さいからこそ行き届くおもてなし” が光る道の駅 でした。
宇陀松山の古街歩きや、宇陀牛ランチとセットでまた立ち寄りたい一軒です。