さて、今日は北杜市のカフェの紹介です。そのカフェは煙の木といいますが、ロイヤルホテル八ヶ岳の駐車場入り口のすぐ前にあります。
ロイヤルホテル八ヶ岳は、素敵なホテルなのですが、朝食がけっこうな値段がするし、9時半までなので、ちょっと寝坊をすると食いっぱぐれてしまいます。そこで、素泊まりで宿泊して、夕食は近くのレストラン、朝食は近くのカフェでというプランを考えました。その朝食を食べるカフェとして見つけたのが、今日紹介する煙の木です。
今回の更新(2019年12月の訪問)
2019年の冬も八ヶ岳ロイヤルホテルに宿泊しました。ふたご座流星群の流れ星を見ることができました。朝食はすぐ目の前の煙の木へ。11時ちょっと前に入って、食べ放題のモーニングサービスを。
今日は、ほぼ満席で、通常展示物が置いてあるカウンター席ということになりました。ブログで紹介したから人気になったというわけではないでしょうが、お気に入りのお店が繁盛してくるのはうれしいことです。
▼地元産の野菜、おいしいだけでなくて、強い力を感じます!
▼パン。ここのパン、良いですよ。
▼野菜やパン、惣菜は食べ放題。飲み物は、ワンドリンク
▼カウンター席からの景色
2018年8月の訪問
場所、そして「モーニングサービス¥800、食べ放題」という文字にも惹かれて入ってみました。
家庭料理風の料理と生野菜、そしてパンが並べられていました。
手作り家庭料理は、しっかりと作ってあっておいしかったです。生野菜もパンも、お代わり自由なので、何度も取りに行きました。これで、800円はずいぶんお得!そう思いました。
お店の中には、奥様手作りという洋服やバック等がたくさん並んでいました。畳の縁で作ったというバッグは、とてもおしゃれで、しかも丈夫そうです。これらを見ているだけでも楽しいです。
月に一度開催されるというお楽しみ会には、毎回東京からやってくる常連さんがいるそうです。その気持ちも分かる気がしました。
▼メニュー
▼テラス席は、ペット同伴可!
ロイヤルホテル八ヶ岳に宿泊する時は、朝ごはんはいつもここになりそうです。食べ放題のモーニングサービスは朝の7:30~11:00の間です。
2018年12月の訪問
北杜市のカフェ煙の木、今年の夏に寄ったときのことをブログで紹介しましたが、今回も寄ったので報告します。
今回も朝食を食べに寄りました。11時まで(入店でOK)モーニングをやっているので、ロイヤルホテル八ヶ岳の朝食時間では厳しい方には助かる設定だと思います。ここの手作りパンがおいしいので、何枚も食べてしましました。朝食というか昼食というか、満足しました。居心地の良いお店なので、また寄りたいです。
2019年9月の訪問
今年も9月の初旬に行くことができました。少し遅い朝食を。
▼ここのパンはおいしいです。他にも種類があり、それもたくさん食べたのですが、夢中になってしまい、撮影を忘れてしまいました。
プルーンをサービスでいただいたのですが、撮影忘れました。甘くて酸味もあって、おいしかったです。長野県佐久市産ということでした。
煙の木
〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出8240−3101