【続報】【書評】「新訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話」

  • ブックマーク
  • Feedly

おもしろい!先日、読み始めることをここで書きました。そして、今回は、読んでいる途中での気づきの報告です。

とっても面白い!です。

ずっと以前に、森田健さんの「不思議の科学」を初めて読んだ時以来?の好奇心発動でしょうか、とっても楽しく読んでいます。
森田健さんの不思議の科学は、一晩で一気に読み切ったのですが、今回の「新訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話」は、じっくり味わうように読み進めています。
本田健さんによる、一字一句吟味して、かつ読みやすい文体で、読んでいて楽しいのです。
そして、このようなエイブラハムとの対話がどのように起こったか?から丁寧に記述されていて、その辺も興味がそそられる理由でもあります。

必要、必然、ベストのタイミングで読み始めた!とも今になって、つまり、中身を読んで、気づきました。
天河での気づきと、リンクしていたのです。

天河での気づきの記事はこちら↓

もし、続編を読むなら、2を飛ばして、をお勧めします。

  • ブックマーク
  • Feedly
富士山

この記事を書いた人

三上あき
アグリセラピスト
占術家(断易)
日本断易学会認定(坤綬)

趣味温泉巡り。特に草津、万座、西伊豆がお気に入り。