かつ栄、静岡県東部に何軒かあります。以前に裾野店の記事を書きましたが、今回は御殿場店の記事も追加しました。
かつ栄御殿場店2023年1月
キムチ鍋カツの広告を観て惹かれたのですが、結局普通のロースかつ定食を食べました。
☟豚汁は具だくさんで、私的には好きです。
☟こちらは、母が頼んだレディース御膳。ヒレカツ、エビフライに、茶わん蒸しやデザートが付いていました。
☟ソースは甘口辛口2種類。ドレッシングも2種類。以前は3種類?
☟箸入れ
☟これ、いいですね。
かつ栄裾野店 2021年1月
かつ栄裾野店、行ってきました。とんかつ好きなのですが、かつ栄は、かなりのごぶさたで、ブログにも記事をアップしたことがなかったかと思います。そこで先日行ったときのことをレポートします。
場所
今回行ったのはすその店。御殿場や長泉にもあるようです。
〒410-1128 静岡県裾野市二ツ屋179−5
2021年1月
無性に、おいしいとんかつを食べたくなって、ひさしぶりに行ってきました。
厚くてジューシーなロースかつは健在で、おいしくいただきました。新鮮なキャベツは甘くて、おかわりしました。ご飯とキャベツはおかわり無料です。
ソースは、甘口と辛口の2種類。ドレッシングは3種類で、前回来た時よりもひとつ増えていました。たまねぎドレッシングが増えたようです。
普通のお味噌汁か豚汁かは選べます。豚汁にしても料金は同じでした。
ご飯もおいしく炊けていたので、おかわりしたいところでしたが、炭水化物は控えめにしているので、我慢しました。
とても満足しました。おいしかった!
2019年8月
料理
ロースかつ(中150g)定食(1,650円税別)を食べました。
普通の味噌汁か豚汁を選べます。よく豚汁の場合、少し値段が上がる店がありますが、ここは、どちらでも同じ値段でした。
ロースかつ、ジューシーでかつサクサク感もあって、おいしいです。ころももくどくなく、さらっとしていました。おいしいので、サクッと全部すぐに食べてしまいましたが、150gの中サイズではなくて、小サイズでも十分かもしれないです。
キャベツとご飯はおかわり無料だそうで、ついついご飯もキャベツもおかわりしてしまいました。
つぼぐちファームという同系列直営の農園があるそうで、そこで作ったキャベツのようです。普通のキャベツですが、自社経営の農園と聞くと、勝手に親近感を持ってしまいますね。
感想
とんかつを食べたいってときは、かつ栄、やはり良いです。自社農園製のキャベツをまたおかわりして食べたいです。
かつ榮 裾野店 すその茶寮
公式㏋