【導入文】
静岡県駿東郡小山町にある「道の駅ふじおやま」。小山町には2つの道の駅があり、「道の駅すばしり」と並んで、富士山を望む場所に位置する人気スポットです。
今回は、2019年から2021年にかけての複数回訪問の記録を整理・再構成し、「道の駅ふじおやま」の魅力をあらためて紹介します。地元農産物の販売所から、富士山が望めるレストラン、観光案内所「金太郎ステーション」まで、小山町の自然と人の温かさを感じる場所です。
1. 農産物直売所の魅力(2021年5月訪問)
コロナ禍の中、入り口の金太郎像もマスク姿でお出迎え。
地元小山町産の新鮮な農作物が豊富に並んでおり、山芋蕎麦、わさび漬け、新芽にんにく、紅ほっぺ、新茶、わさびな、破竹など、ここでしか手に入らない逸品も揃っています。
フルーツトマトは特に人気で、塩味と甘味のバランスが絶妙。しかもお値段320円とお得でした。
2. 併設レストラン(2019年3月レポート)
2018年にリニューアルされたレストランは、木の温もりを感じられる開放的な空間。窓から富士山が見えるカウンター席には電源コンセントもあり、無料Wi-Fiと合わせて作業にも最適です。
人気の「肉野菜定食」はボリューム満点。御殿場こしひかりのご飯も絶品でした。
モーニングメニューもあり、朝の時間帯にも楽しめます。
3. 夜の雰囲気(2019年12月)
夜には違った雰囲気が楽しめる「道の駅ふじおやま」。照明に照らされた施設は落ち着いた空間を提供し、直売所の雰囲気も昼とは異なります。
4. レストランからの富士山ビュー(2019年11月)
天気が良ければ、レストランの席から富士山を大きく望めます。
5. お食事レポート(2019年12月)
夕方に訪れていただいた「とんかつ定食」は美味しかったものの、価格は1,000円と少し高めに感じられました。
6. 基本情報
● 道の駅ふじおやま
〒410-1326 静岡県駿東郡小山町用沢72-2
レストラン営業時間:朝8時~夜8時(ラストオーダー夜7時)
年中無休、朝メニューは朝10:30まで
● 観光案内所「金太郎ステーション」(小山町観光協会)
電話番号:0550-76-5000(受付時間 8:30~18:00)
まとめ
「道の駅ふじおやま」は、地元食材を楽しめる直売所、開放的なレストラン、観光案内所が揃った小山町の玄関口ともいえるスポットです。富士山の絶景とともに、小山町の魅力を堪能できる場所として、何度でも立ち寄りたくなる道の駅でした。