佐久穂の食事処 、しらかば、2度目
この前、長野に行った時、佐久穂町の食事処しらかばで昼食を食べました。これで2度目の訪問です。
最近の事情
最近佐久甲州街道国道141号線でなく中部横断自動車道の無料区間を走ることが多く、このしらかばのある佐久穂町のあたりは自動車道で通過するだけになっていましたが、今回は久しぶりに行ってみようと思い、寄ってみたのでした。
初めて訪問したときのレポート☟
今回の料理
前回寄ったときは鶏の唐揚げ定食を食べたのですが、今回は海鮮バラちらし(¥1,080)を注文しました。海鮮ちらしの丼ぶりに、高原野菜サラダ、地味噌汁、漬け物、手作りデザートが付いていました。
ちらしには海老、赤身マグロにトロ、サーモン、イカ、ブリ、玉子等々、賑やかで鮮やかです。
サラダも冬場ですが悪くはありません。
ここのお味噌汁は信州みそで、具だくさんで満足です。
今回の漬け物は改善の余地ありかな。そして手作りデザートは甘すぎず、さわやかな風味で、食後に良い感じでした。
感想
これで、1,080円税込みは安いです。今後も近くを通った時は、中部横断道を佐久穂で降りて、ここしらかばへ寄ろうと思います。
食事処 しらかば
所在地: 〒384-0701 長野県南佐久郡佐久穂町畑3578−9
時間: 営業時間 ⋅ 11:30~22:00(ラストオーダー21:30)
駐車場50台
電話番号:0267-77-7890
定休日:不定休
近隣佐久市の他のお店の記事