この前、推拿整体を学んでいこうとしていることを書きました。
推拿整体学校初日
その推拿整体の学校の初日でした。推拿活性療法の初歩的なところから始まりました。リラクゼーション、整体、矯正といった段階があり、そのリラクゼーションの型の中のいくつかを実技で教わりました。やってみて・・・どうも頭に残らない・・・何度も反復してようやく頭に残ってきました。事前にDVDを貸していただいだいたので、観てはきたのですが、やはり実際に身体を使ってみると、だいぶ勝手が違います。
なかなか頭にの残らない・・・
教わっては、実習して、その後先生にその内容を、私へ施術していただいて、その後また実技をやってみる、そのサイクルでした。教わった実技を、実際に自分でもやってみるのですが、順番も、各々の手技も忘れて、思い出して、の繰り返しでした。物を覚えるのは若いうちがよかったなぁなんて思いながら、やっていました。帰るときには、一応覚えました。今日は12時半から16時すこし前まで。
帰宅後睡魔が、そして復習
へたくそなりにも施術を何度もやって、手を使ったこと、それと同時に、先生に何度か施術をしてもらったのとで、気のめぐりが良くなったのか?自宅に戻ってくる、睡魔が襲ってきて、一時間半くらい、昼寝をしてしましました。昼寝から起きて、復習として、今日教わった手技を思い出してみました。それでは今日はこのへんで。
続く
どうして、推拿整体を学ぼうと思ったのか?
ヒーリングに関する過去記事